黒いマスクとスウェットパーカーがトレードマークのDJ/プロデューサーであるAlan Walker(アラン・ウォーカー)。
日本での知名度も高く、クラブやお店、ラジオなどで流れていることが多いです。また、Alan Walkerを知らない人も「曲はどこかで聴いたことある!」っていう人も多いのではないでしょうか。
そんな彼はイギリス・ノーサンプトンで産まれ、2歳の頃家族全員でノルウェーのベルゲンに移住しました。イギリス人の父とノルウェー人の母を持つことから、イギリスとノルウェー2国の市民権を有しており、幼い頃は音楽ではなく、プログライングやグラフィックデザインに興味を持っていたとか。後に音楽に興味を持つようになり、YouTubeを見て独学で楽曲制作なども行ったそうです。凄いですよね。。。
イギリス誌DJ MAGが毎年恒例で発表している世界の人気DJランキングでは常に上位を占めており、今後の活躍も楽しみなDJです!
今回はそんな若き天才Alan Walkerのおすすめ人気曲を7選紹介していきます!
Alan Walkerの曲は彼独特の暗いものを感じさせる世界観が特徴で、そこから生み出される甘いメロディーは引き込まれていくこと間違いなしです。ファンや初めて聴く人も少しでも参考にして頂けたら嬉しいです(*^^*)
Contents
Alan Walker(アラン・ウォーカー)
You wanna sit with us? pic.twitter.com/F09xnhkoPO
— IAmAlanWalker (@IAmAlanWalker) July 8, 2020
パーソナル
【本名】Alan Olav Walker
【生年月日】1997年8月24日
【出身】ノルウェー(生まれはイギリス)
【活動期間】2012年〜
Faded
2015年にリリースされた『Faded』
言わずと知れたAlan Walkerの代表曲であり、彼の出世曲にもなった『Faded』。YouTubeでは驚異の28億回以上再生されており、世界10ヵ国以上のチャートでもトップ10入りするなど、桁外れな実績を叩き出しています。
ノルウェー出身の女性シンガー、Iselin Solheim(イセリン・ソルヘイム)がボーカルを務めています。
この曲、実は2014年に著作権フリーのレコードレーベルであるNCS(NoCopyrightSounds)からリリースされた『Fade』の改良バージョンであり、音楽プロデューサーであるAhrixが2013年にリリースした『Nova』という曲にインスパイアーされて作り上げた曲なんだとAlan Walkerが発言しています。
タイトルの『Faded』は「色あせる」といった意味で、一心同体といえるまでの関係だった2人の心がどんどんと色あせていき消えていくといったなんとも切なく、哀愁漂う曲となっています。
Iselin Solheimの透き通った美しい歌声に神秘的なピアノのメロディーがなんとも感情を込み上げさせてくれますね。とてもおすすめの1曲です。
『Fade』と『Nova』も下記に載せておきます。


この動画を YouTube で視聴
All Falls Down ft. Noah Cyrus, Digital Farm Animals


この動画を YouTube で視聴
2017年にリリースされた『All Falls Down』
アメリカ・テネシー州出身の女優兼シンガー、Noah Cyrus(ノア・サイラス)とイギリス出身のDJ兼シンガーのDigital Farm Animalsがフィーチャリングしています。
リズミカルなテンポに歌声がマッチしていて、とてもカッコいい仕上がりになっています。
ちなみにフィーチャリングしているNoah Cyrusは、あの有名で何かとお騒がせな女優兼シンガーのMiley Cyrus(マイリー・サイラス)なんです!7つも歳が離れていて、たしかにどことなく歌声が似てますよね。
The Spectre


この動画を YouTube で視聴
2017年にリリースされた『The Spectre』
2015年にリリースされたNCS(NoCopyrightSounds)の『Spectre』のボーカルリメークとしてリリースされた曲で、ボーカルは、ノルウェー出身のシンガーソングライター兼プロデューサーであるJesper Borgenが務めています。
この曲はDCコミックスで登場するキャラクター・アンチヒーローであるSpectre(スペクター)を基に作られたみたいで、自分の中にいるゴースト(自分自身)と対話を通じて自分は何者であるのかと追求していく歌詞となっています。ちょっと哲学的で深いですね。
メロディーはキラキラ系で気分を上げてくれますね。
Alone


この動画を YouTube で視聴
2016年にリリースされた『Alone』
スウェーデン出身のシンガー、Noonie Baoがボーカルを務めています。
タイトルの『Alone』とは「ひとりぼっち、孤独」という意味で、歌詞の一部の"I know I'm not alone"(私はひとりじゃないって知ってるから)にもあるように、お互い離れていても心は一緒だからねといった内容になっています。
なんとも勇気がもらえる曲ですよね!Youtubeでは10億回以上再生と『Faded』の次に再生されています。
Diamond Heart ft. Sophia Somajo


この動画を YouTube で視聴
2018年にリリースされた『Diamond Heart』
スウェーデンのシンガー兼シンガーソングライター、Sophia Somajoがフィーチャリングしています。
歌詞の一部ですが、もし私にダイヤモンドの心があれば、あなたに愛を全て捧げたでしょうといった内容になっています。
MVが洞窟やら砂漠やら大海原などとにかくカッコよく仕上げていますよね!初めて見た時は、アメリカの大人気テレビドラマの『ゲームオブスローンズ』見てるのかなー?ってなりました。製作費かなりかかってそうですね。
Sing Me to Sleep


この動画を YouTube で視聴
2016年にリリースされた『Sing Me to Sleep』
前述した『Faded』でボーカルを務めたノルウェー出身のシンガー、Iselin Solheim(イセリン・ソルヘイム)が歌っています。
心に想う人の気持ちが大きくて眠れない夜を過ごす人の心情を表現した歌詞となっています。
Iselin Solheimの綺麗で透き通った歌声が非常に素敵ですよね。加えて、Alan Walkerのドロップ部分のゲーム音のようなメロディーもめちゃくちゃIselin Solheimの声を引き立たせています。さすがです。
MVは香港で撮影されたそうで、3人の登場人物の1人は『Faded』にも登場しています。
ちなみに同年に、アメリカ出身の大人気DJ/プロデューサーであるMarshmello(マシュメロ)がこの曲をリミックスしています。
こちらはポップに仕上がっており、マシュメロらしさが出ています。


この動画を YouTube で視聴
-
【2021年版】Marshmello(マシュメロ)おすすめ人気曲7選!バケツ覆面DJ!?
On My Way ft. Sabrina Carpenter, Farruko


この動画を YouTube で視聴
2019年にリリースされた『On My Way』
アメリカ・ペンシルベニア州出身の大人気シンガー兼女優のSabrina Carpenter(サブリナ・カーペンター)とプエルトルコ出身のシンガーFarruko(ファルコ)がフィーチャリングしています。
とにかく楽曲・MVどちらも世界観が美しく、勢いと切なさが入り混じった仕上がりとなっています。個人的にはめちゃくちゃ好みの曲です。
大人気バトルロイヤルゲーム「PUBG Moblie」の1周年記念のテーマソングとしても起用され、聴いた事ある人も多いのではないでしょうか。下記にPUBG editionも載せておきます。FarrukoがSpanish verseとして、スペイン語で歌っていますね。
![Alan Walker - On My Way (Lyrics) ft. Sabrina Carpenter & Farruko [PUBG edition]](https://i0.wp.com/i.ytimg.com/vi/llGQMlkgkpk/0.jpg?resize=560%2C295&ssl=1)
![Alan Walker - On My Way (Lyrics) ft. Sabrina Carpenter & Farruko [PUBG edition]](https://i0.wp.com/i.ytimg.com/vi/llGQMlkgkpk/0.jpg?resize=560%2C295&ssl=1)
この動画を YouTube で視聴
おわりに
Took my Avem drones out for some fresh air the other day pic.twitter.com/o6Fob9pNw3
— IAmAlanWalker (@IAmAlanWalker) May 18, 2020


若干22歳にして、数々の大ヒット曲を世に送り出しているAlan Walker。
彼の曲を聞くと感情にうったえ、何か引き込まれていくものがありませんか。筆者もそのひとりで、気分を上げたい時や移動中などに気付いたらよく聴いています。
今回紹介した曲の他にも彼の名曲は沢山あります。興味を持った人は下記にプレイリストを載せておくので、聴いてみてくださいね。
あなたにとって魅力ある素敵な曲が見つかると良いですね(*^^*)