ギターとハットがトレンドマークのJason Mraz(ジェイソン・ムラーズ)。2008年にリリースされ、世界的に大ヒットした「I'm Yours」で知っている人もいるのではないでしょうか。アコースティックなメロディーで、軽やかなポップソングを歌い、多くの人を魅了してきたJason Mraz。ドライブやリラックスしたい時などにとても合うので、おすすめ人気曲を7選厳選して紹介していきます。少しでも参考にして頂ければ嬉しいです。
Jason Mraz(ジェイソン・ムラーズ)
This is your last chance to win a trip to join me at the Mranch (when it's safe to do so) for a fresh farm-to-table lunch and look at my home studio! Every donation will support my Foundation. Enter now: https://t.co/UqNzSJJWzk pic.twitter.com/axuTSSBOg1
— Jason Mraz (@jason_mraz) August 18, 2020
パーソナル
【生年月日】1977年6月27日
【出身】アメリカ合衆国・ヴァージニア州
【活動期間】1999年〜
I'm yours
Jason Mrazの代表曲!Jason Mrazを知らなかった人もこの曲はどこかで聴いたことはあるのではないでしょうか。2008年5月に3枚目のアルバム『We Sing, We Dance, We Steal Things』からリリースされた1曲。ゆったりしたメロディーに、アコースティックなリズム。とても夏やドライブに合う曲ですよね。私も中学生の時、この曲がきっかけでJason Mrazの世界観に引き込まれていきました。実はこの曲当時のBillboard 100の連続チャートイン最長記録を更新していた曲なんです。すごいことですよね。
Love Someone
![Jason Mraz - Love Someone (Official Video) [4K]](https://i0.wp.com/i.ytimg.com/vi/J74Y6kDDTkM/0.jpg?resize=560%2C295&ssl=1)
![Jason Mraz - Love Someone (Official Video) [4K]](https://i0.wp.com/i.ytimg.com/vi/J74Y6kDDTkM/0.jpg?resize=560%2C295&ssl=1)
この動画を YouTube で視聴
ロサンゼルス出身の4人組女性バンドのRaining Jane(レイニング・ジェーン)とコラボした『Love Someone』。「愛」をテーマに彼らの美声と楽器が心地良く耳に入ります。実はJason Mrazは2015年に一般女性と結婚していますが、その後、同性愛者であることも告白しています。Jason Mrazだからこそ、色々な想いを抱いて歌えるのかもしれませんね。
Lucky
![Jason Mraz - Lucky (feat. Colbie Caillat) [Official Video]](https://i0.wp.com/i.ytimg.com/vi/acvIVA9-FMQ/0.jpg?resize=560%2C295&ssl=1)
![Jason Mraz - Lucky (feat. Colbie Caillat) [Official Video]](https://i0.wp.com/i.ytimg.com/vi/acvIVA9-FMQ/0.jpg?resize=560%2C295&ssl=1)
この動画を YouTube で視聴
カリフォルニア出身のColbie Caillat(コルビー・キャレイ)がフィーチャリングの『Lucky』。とても穏やかで、心地良いですよね。ドライブなどで是非とも聴きたい1曲です。
93 Million Miles


この動画を YouTube で視聴
私の大好きな曲です。旅立つ息子に、父母からの助言と「お前にはいつでも帰ってくる家があるからな」といった内容の曲です。聞くだけで気持ちが和らぎ、パワーをもらえますよね。私は趣味で登山をするのですが、山頂に着いたら、必ずこの曲を聴いて、気持ちを高めています。ちなみに余談ですが、93 Million Milesはkm換算したら14,966,8991kmです。とんでもなく長い距離ですね。1Mile(マイル)は1.609344kmです。
Live in The Moment


この動画を YouTube で視聴
4枚目のアルバム『Love is a Four Letter Word』からリリースされ、「今を生きる」ということをテーマに、人生について考えた時にふと聴きたくなる1曲。人生を難しく捉えず、今この瞬間を気楽に陽気に過ごしていこうよといった歌詞で、とても背中を押してくれます。なんだか元気が出ますよね!ちなみJason Mrazは農業に目覚め、シンガーとして歌う一方で、有機栽培のアボガドを育てて経営などもしています。
Long Drive


この動画を YouTube で視聴
是非とも夜のドライブで聴いて欲しい『Long Drive』。大好きな人・大切な人との時間を一緒にこのままずっと過ごしていきたいといった内容です。とてもほっこりした気持ちにさせてくれますね。
Life is Wonderful


この動画を YouTube で視聴
最後に紹介したいのが『Life is Wonderful』。タイトルにもあるように「人生」をテーマに、生きることの素晴らしさを歌っています。
It takes a thought to make a word
考えがあって、言葉は生まれ、
And it takes some words to make an action
言葉があって、行動は生まれ、
And t takes some work to make it work
努力があって、成果は生まれ、
It takes some good to make it hurt
傷付いてこそ、時には良いことがあり、
It takes some bad for satisfaction
悲しんでこそ、見つかる喜びがある
私はこの曲のここの部分の歌詞が好きで、人生って素晴らしいよねってことを改めて教えてくれます。
おわりに


とても良い曲ばかりですよね。個人的にJason Mrazの曲は「愛」や「人生」をテーマとして、ストレートになげかける曲が多いように感じます。だからこそ、それに魅了され、共感するファンが多いのではないでしょうか。もちろん私もその一人です。今回以上に紹介した以外にも素晴らしい曲が沢山あるので、ドライブやリラックスしたい時などに聴いてみてはどうでしょうか。