アイルランド出身の国民的3人組バンドであるThe Script(ザ・スクリプト)のおすすめ曲・人気曲を7曲紹介していきます。
私自身、本当に大好きなバンドで、ドライブ中は毎日のように聴いていました。
とてもパワーがもらえる・落ち着く曲が多いので、ファンの方もこれから初めて聴くよという方も少しでも参考にして頂ければ嬉しいです。
The Script(ザ・スクリプト)
ONLY A FEW SIGNED CD INSERTS LEFT!!! 🌄🌑 https://t.co/sm6Xxc3hRy
— the script 🌄🌑 (@thescript) November 12, 2019
Vinyl inserts are now sold out! 🤘🏻 pic.twitter.com/QEJGih9Mrr
パーソナル
【メンバー(左から)】
マーク・シーハン、ダニエル・オドナヒュー、グレン・パワー
【出身】アイルランド・ダブリン
【活動期間】1996年〜
Superheroes
2014年にリリースされた『Superheros』
The Scriptの代表曲の1つです。私はこの曲が本当に大好きで、聴くと力が沸いてきます!他人の痛みを分かってあげ、それを力へと変えていく曲です。
Hall of Fame ft. will.i.am


この動画を YouTube で視聴
2012年にリリースされた『Hall of Fame』
言わずと知れた人気曲。
アメリカの大人気グループBlack Eyed Peaceのラッパー、will.i.amとコラボレーションしております、とにかくこちらもパワーがもらえる曲で、諦めずに挑戦することを後押しした歌詞となっています!
Breakeven


この動画を YouTube で視聴
2008年にリリースされた『Breakeven』
とても、リズムの良い曲です。
ですが、歌詞は遠くへ旅立ってしまった彼女を想い、悲しみに暮れながら失恋するといった内容になっています。ちなみに曲名のbreakevenとは「おあいこ・半分」という意味となっています。
The Man Who Can't Be Moved


この動画を YouTube で視聴
2008年にリリースされた『The Man Who Can't Be Moved』
こちらも失恋ソングです。(笑)個人的にはとても落ち着く音色になっていますが。
For the First Time


この動画を YouTube で視聴
2010年にリリースされた『For the First Time』
苦しい生活を送り、四苦八苦しながらも、彼女との人生を共に歩んで行こうといった歌詞です。イントロから鳥肌です。
Run Through Walls


この動画を YouTube で視聴
2020年にリリースされた『Run Through Walls』
自分が傷ついた時、悲しい時、周りには自分を支えてくれるヒーロー(友達や家族、恋人など)がいるんだといった歌詞。支え合うってとても大事な事ですよね。聴くといつも心打たれています。
Man on a Wire


この動画を YouTube で視聴
2015年にリリースされた『Man on a Wire』
過去の自分にケリをつけ、希望へと向かって進んでいくんだといった曲です。MVは曲名のon a wireにもあるように綱の上でダニエルが歌っているのですが、私は高所恐怖症なのでヒヤヒヤしますね。
おわりに
Want to speak to Mark? You’ll need to go through us. pic.twitter.com/FHLRwt6bCt
— the script 🌄🌑 (@thescript) October 2, 2020


ゆったりと落ち着いた曲もあれば、力強く何かパワーがもらえるようなポジティブな曲もあったのではないでしょうか。
母国アイルランドでも大人気な理由が分かりますね。
The Scriptは今回紹介した7曲以外にも本当に良い曲が沢山あるので、興味を持った人は下記のプレイリストも是非聴いてみてください!
あなたにとって素敵な曲と出会えると良いですね!
The Script プレイリスト