ラトビア共和国・ラガ出身のEDMアーティスト/プロデューサーであるTobu(トブー)をご存知でしょうか。
あまり耳にしたことがない人が多いと思いますが、彼の生み出した楽曲はおそらく皆さんも一度はユーチューブなどで聴いたことがあるのではないかと思います。
というのも、彼はNCS(NoCopyrightSounds)というレコードレーベルを通してユーチューブで多くの大ヒット曲を量産しており、NCSは多くのユーザーに著作権フリーで音楽の使用権を提供していることから、今では多くのユーチューバーにBGMとして彼の楽曲が利用されていま
Tobuの音楽の特徴として、ポップで甘いメロディックなサウンドが多く、気分の上がる曲ばかりです。
今回はそんなTobu(トブー)のおすすめ人気曲を7選紹介していきます!
ポップな曲で気分を上げたい!もしくは何か作業を行いながら曲を聴きたい!という人には非常におすすめな楽曲ばかりなので、ファンや初めて聴く人も少しでも参考にして頂けたら嬉しいです(*^^*)
Tobu(トブー)
パーソナル
【本名】Toms Burkovskis
【生年月日】1992年9月10日
【出身】ラトビア共和国・リガ
ラトビア共和国の首都であるラガ出身。Tobuは本名のToms Burkovskisから頭文字を抜き取ってきています。
小さい頃から音楽を聴くことが大好きで、『Barbie Girl』などの代表曲で知られるデンマーク出身の人気ダンスグループのAqua(アクア)や、『Boom, Boom, Boom, Boom!!』などの代表曲で知られるオランダ出身の人気ダンスグループのBengaboys(ベンガボーイズ)などの甘くてポップなメロディーを好んで聴いていたそう。
11歳の頃に、e jayと呼ばれる音楽ソフトウェアを使って、曲のアレンジや制作にチャレンジしたものの始めは音楽知識が全くなかったため、手探りで色々と試行錯誤を繰り返したそうです
そして、17歳になった時に現在でも利用している音楽制作ソフトFL Studioを使い始め、メロディックな音楽制作に取り組むようになり、特にスウェーデン出身の今は亡き大人気DJであったAvicii(アヴィーチー)の『Levels』やカナダ出身の人気DJのDeadmau5(デッドマウス)の『Strobe』に多きな影響を受け、ユーチューブでチュートリアル動画を見たり、プロデューサー仲間に教えてもらいながらメキメキ音楽スキルを上げていき、後に制作した楽曲をユーチューブにNCS(NoCopyrightSounds)を通してアップするようになり、一気に世界から注目されるようになりました。
Candyland
2015年にリリースされた『Candyland』
Tobuの代表曲の一つで、個人的には様々なユーチューブの動画で一番BGM楽曲として使われているんじゃないかなーって思います。
NCS(NoCopyrightSounds)リリースからのユーチューブ動画では再生回数5,000万回以上再生されている人気曲になっており、タイトルの『Candyland』は読んで字のごとく「お菓子の島」を意味しています。キラキラ系のサウンドからも甘い雰囲気が伝わってきます。
とにかくイントロから気分が上がる曲ですよね!聴くと自然に元気がもらえる、そんな一曲です(^^)
Hope


この動画を YouTube で視聴


この動画を YouTube で視聴
2014年にリリースされた『Sunburst』
前述した人気曲『Clound 9』も手掛けているItroがフィーチャリングしています。
タイトルの『Sunburst』は「強い日差し」を意味しており、全体的にキラキラ系に仕上がっています。
途中にリズムが変化するパートにも注目です。
なんともリラックスできる神々しい一曲です。
Roots


この動画を YouTube で視聴
2016年にリリースされた『Roots』
タイトルの『Roots』は「根っこ、ルーツ」を意味しています。
優しく包まれたサウンドメロディーが凄く癒される一曲です。
Find Myself ft. Tom Mårtensson


この動画を YouTube で視聴
2020年にリリースされた『Find Myself』
スウェーデン出身のシンガー/シンガーソングライターのTom Mårtenssonがフィーチャリングしています。
アコースティック調のサウンドにTom Mårtenssonの歌声が凄くマッチした一曲です!
Tom Mårtenssonはこの曲だけでなく2019年にリリースされた『Blessing』でもフィーチャリングを務めています。
下記に載せておきます。
Blessing


この動画を YouTube で視聴
おわりに


甘くて気分の上がる楽曲ばかりではなかったでしょうか。また、聴くと自然と心も落ち着きますよね。僕はよく、移動する際や作業中に聴いています。
今回紹介した楽曲の他にもまだまだTobuのおすすな曲は山ほどあるので、興味を持った人は下記のプレイリストを聴いてみて下さいね。
あなたにとって魅力ある素敵な曲が見つかると良いですね(*^^*)