
W&W(ダブリュー・アンド・ダブリュー)を紹介します!
音楽の特徴として、音楽ジャンルであるトランスとEDMを混ぜ合わせてバランスをきかせたビッグ・ルーム・サウンドな定番曲が多いです。
「気分を上げたい方」「トランスが好きな方」にはとてもおすすめなアーティストなので、是非参考にしてくださいね!
W&W(ダブリュー・アンド・ダブリュー)
We are working hard in the studio at the moment! Hope everyone is healthy and safe! Got a lot of surprises for all of you guys soon! Love W&W ❤️🎹 pic.twitter.com/RNoJTZKSfL
— W&W (@WandWmusic) April 16, 2020
パーソナル
【メンバー】Ward van der Harst、Willem van Hanegem
【生年月日】1988年12月26日、1987年6月25日
【出身】オランダ
【活動期間】2007年〜
彼らがはじめて出会ったのは、マイクロソフト社が提供するメッセージツール、Windows Live Messengerだったそうです。
もともと若い頃からトランス音楽に関心のあった二人は、ソロのプロデューサーとしても実力を発揮していたことから意気投合し、デュオとしてチームを組んだそうです。
後に、トランスミュージックを中心とした音楽からエレクトロハウスの要素を混ぜ合わせることによって、人気のビッグルームの音楽ジャンルを確立していき、今やビッグルームの定番となるDJとして君臨しています。

Bigfoot
2014年にリリースされた『Bigfoot』
ダブリュー・アンド・ダブリューの代表曲であり、人気曲の一つです。
オランダを始め、ベルギー、スウェーデンと多くの国のシングルチャートでチャート入りを記録しており、彼らの注目を集めたきっかけになりました。
曲はビッグルームの4つうちと早いテンポ(BPM)で、サビの"Bigfoot!"が印象的です。
Live the Night ft. Lil Jon


この動画を YouTube で視聴
2016年にリリースされた『Live the Night』
こちらもダブリュー・アンド・ダブリューの人気曲の一つ。
『Shots』や『Turn Down for What』などの大人気曲で知られるアメリカ出身のシンガーであるLil Jon(リル・ジョン)とオランダ出身の大人気DJ、Hardwell(ハードウェル)がコラボしています。
ハードウェルとは過去にも多くのコラボを行っており、今曲がダブリュー・アンド・ダブリューにとって4度目のコラボだったそうです。
-
【2021年版】Hardwell(ハードウェル)オススメ人気曲7選!EDM界の帝王!?
Rave After Rave


この動画を YouTube で視聴
2015年にリリースされた『Rave After Rave』
タイトルにある"rave"とは「ダンス音楽を一晩中流す大規模なパーティー」を意味しており、直訳すると「パーティー後のパーティーだ」といった感じのニュアンスになります。
ハイテンポでリズムに合わせた、ダブリュー・アンド・ダブリューらしさが出た一曲ですね!
個人的にはRPGのゲームでこれから魔物を倒しにいく瞬間のBGMに出てきそうだなという臨場感溢れる印象を受けました。
この曲はリリース前にDimitri Vegas & Like Mike(ディミトリ・ヴェガス・アンド・マイク)やHardwell(ハードウェル)、Tiesto(ティエスト)などの大物アーティストたちのライブで演奏されたそうですよ。
Chakra


この動画を YouTube で視聴
2017年にリリースされた『Chakra』
イスラエル出身のEDMデュオであるVini Viciとコラボしています。
ドロップ部分の早いテンポに引き込まれる一曲で、世界観が凄いなという印象を受けました!
Arcade Mammoth


この動画を YouTube で視聴
2018年にリリースされた『Arcade Mammoth』
Tomorrolandの公式レジデントとしても知られる、ベルギーを代表する大人気DJデュオ、Dimitri Vegas & Like Mike(ディミトリ・ヴェガス・アンド・ライク・マイク)とコラボしています。
とにかく迫力とかっこよさがある一曲でハイテンションになること間違いなしです!
ちなみにこの曲はディミトリ・ヴェガス・アンド・ライク・マイクの人気曲『Arcade』と『Mammoth』のミックスでも知られています。
この二つの曲も最高にかっこいいんですよ!こちらも是非聴いてみてください(*^^*)
【Arcade】


この動画を YouTube で視聴
【Mammoth】


この動画を YouTube で視聴
-
【2021年版】Dimitri Vegas & Like Mike(ディミトリ・ヴェガス&ライク・マイク)おすすめ人気曲7選!Tomorrowlandで大活躍!?
Tricky Tricky ft. Sequenza


この動画を YouTube で視聴
2019年にリリースされた『Tricky Tricky』
共にオーストラリア出身の大人気DJであるTimmy Trumpet(ティミー・トランペット)とWill Sparks(ウィル・スパークス)がコラボしています。
ウィス・スパークスの得意とするバウンスサウンドやティミー・トランペットの特徴であるトランペット音を駆使したサウンドがミックスしたバリエーション豊かで最高に気分の上がる一曲に仕上がっています!
-
【2021年版】Timmy Trumpet(ティミー・トランペット)おすすめ人気曲7選!トランペットがトレードマーク!?
Repeat After Me


この動画を YouTube で視聴
2019年にリリースされた『Repeat After Me』
前述したディミトリ・ヴェガス・アンド・ライク・マイクに加え、オランダのトランス界の帝王、Armin van Buuren(アーミン・ヴァン・ビューレン)も参戦した、豪華な一曲です。
-
【2021年版】Armin van Buuren(アーミン・ヴァン・ビューレン)おすすめ人気曲7選!トランス界の帝王!?
おわりに
いかがでしたか。トランス要素とエレクトロハウス要素が混じったハイテンポでビートを刻んだ、ビックルーム。
どれもノリやすい曲ばかりではなかったでしょうか。
他のアーティストの曲にはないダブリュー・アンド・ダブリューらしさが出ていますよね。
今回紹介した曲以外にも彼らの名曲は沢山あるので、興味を持った方は是非下記のプレイリストも参考にしてくださいね。
あなたにとって素敵な曲と出会えると良いですね(*^^*)
それでは!